越前漆器
古墳時代の末期にあたる6世紀。第26代継体天皇がまだ皇子のころ、こわれた冠の修理を片山集落(現在の福井県鯖江市片山町)の塗師に命じられました。塗師は、冠を漆で修理するとともに黒塗りの椀を献上したところ、皇子はその見事なできばえにいたく感動し、片山集落で漆器づくりを行うよう奨励しました。これが今日の越前漆器の始まりと伝えられています。
秋の漆器と体験が集うRENEW2024|越前漆器の魅力を土直漆器で体感!
漆器が彩る秋の季節、河和田で楽しむRENEW2024へようこそ! 秋の訪れとともに、漆器の温もりが恋しくなる季節がやってきました。木製のお椀や漆椀に手を添え、口に運ぶ瞬間、その温かさが手に、そして心に沁みわたります。土直 […]
土直漆器直営店で秋を味わう「漆器カフェ」~RENEW2024特別イベント~
11月3日(日)、秋の味覚と越前漆器のコラボを楽しむ特別イベント「漆器カフェ」が土直漆器直営店にて開催されます。このイベントは、越前漆器の魅力を身近に感じながら、福井の秋を堪能できるユニークなカフェ体験です。 雲の和栗モ […]
越前漆器の乾燥風景:漆が持つ艶と深みを生むプロセス
漆器の乾燥する様子を見学してきました。福井県が誇る伝統工芸品「越前漆器」の美しさと耐久性は、丁寧な工程の積み重ねで生まれます。その中でも、漆の乾燥は非常に重要なプロセスです。漆器の仕上がりは、この乾燥時間と管理によって大 […]
福井の伝統工芸と笏谷石を使用した特別室【福井の魅力を体験】
福井県は、古くから日本の文化や歴史に深く関わってきた地域です。福井フェニックスホテル様と共に福井の誇る七つの伝統工芸と、地元で採れる笏谷石(しゃくだにいし)をふんだんに使用した特別室の改修が完了しました。この特別室は、福 […]
土直漆器フェア開催中!東京ミッドタウン「THE COVER NIPPON」で越前漆器を体感しよう
2024年10月1日から10月31日まで、東京ミッドタウンの「THE COVER NIPPON」で、土直漆器のフェアが開催されています。福井県鯖江市が誇る伝統工芸「越前漆器」を中心に、「くるむ や漆タンブラー」や漆器のお […]
ふるさと納税で手に入る特別な一品!「うるしモバイルタンブラー 鳥獣戯画」
ふるさと納税を活用して、伝統工芸と現代技術が融合した「うるしモバイルタンブラー 鳥獣戯画」を手に入れませんか?このタンブラーは、福井県の伝統工芸「越前漆器」と、保温・保冷効果で知られるThermo Mugとのコラボレーシ […]
本日もオープン!土直漆器ワークショップのお知らせ
土直漆器から、福井の伝統工芸「越前漆器」を体験できる特別なワークショップのご案内です!2024年11月1日(金)と2日(土)の2日間、RENEW2024に合わせて開催されるこのイベントでは、あなただけのオリジナルグラデー […]
土直漆器がめがねフェス2024に出展決定!
土直漆器は、2024年9月21日(土)から22日(日)にかけて開催される「めがねフェス2024」に出展いたします。このイベントは、福井県鯖江市にあるめがねミュージアムで開催され、めがね文化と伝統工芸が融合する魅力的な催し […]
有田焼と越前漆器のコラボレーション!人気商品「染付大樹」シリーズが再入荷
こんにちは、皆様。今回は、当社「くるむ」と佐賀県有田の伝統的な陶磁器を手掛ける「源右衛門窯」とのコラボレーションによって誕生した新商品「染付大樹」シリーズについてご紹介します。再入荷のご案内も兼ねて、この人気商品が持つ魅 […]
越前町の絶景料理宿「やまざき」と土直漆器の漆柱プロジェクト
こんにちは、皆様。今回は、越前町にある風光明媚な料理宿「やまざき」についてご紹介します。美しい海を望むこの古民家宿は、多くの観光客に愛される場所です。実は今回、私たち土直漆器がこの宿の柱に漆を塗るお手伝いをさせていただき […]